レアゲームミュージック・サイト ビデオゲームミュージックエキストラ
●VGMEとは何か?
<初めての人はこちら>
VGMEとは何か。また目的か?
●管理人よりお知らせ
2002年より更新が滞っていましたが、再開していきます(B/809)
レアゲームミュージック
ここが当サイトのメインです。
●Casette-Tape(:CT)16巻
●Compact-Disc(:CD)15枚
●Analog(:LP)7枚
●BEEP Sono-seat 12枚+1
●G.M.O.LABEL 35枚
●SCORE(楽譜) 4冊
●ゲームミュージックBBS
●VGM他資料(12)
このページのVGM資料を集めたものです
●協力者/作成者紹介
すばらしい協力者の輪があってVGMEは存在しています。明日の協力者はキミか?
●臨時特集
かつて存在したゲームミュージックファンクラブ「FSG」で以前掲載されたインタビューの一部を再録。必見!
●ナムコ(FSG NEWS VOL.14)
めがてん氏,ひろべー氏,chopin氏
●東亜プラン(PSG VOL.10)
弓削氏,上村氏,富沢氏
●カプコン(FSG NEWS VOL.11)
後藤氏,民谷氏
●タイトー(PSG VOL.9)
浅野氏
あなたのレアGM情報、是非どうぞ教えて下さい。 管理者:B/809
最終更新日:2004/4/17
●VGME新着音源
(2004.4.1)
SUPER FAMICOM MAGAZINE
付録ゲームミュージックCD
SUPER FAMICOM MAGAGINEにはゲームミュージックCDが付いてきたのだが、その中の1つ。この特徴はファイナルファンタジーVIをメインにコンシューマ系のGMが収録されている。中でもドルアーガの塔シリーズの「ブルークリスタルロッド(namco)」のGMが収録されているのが興味深い。作曲はもちろんあのzun氏(小沢純子氏)である。
(資料提供:B/809)
●紹介予定音源
カプコンミュージックジェネレーション
LIMITED EDITION アレスの翼
2002
![]()
エキスポの万国大戦略(GMO)
1987
![]()
![]()
Rezサウンドトラックアナログ